久しぶりに朝からお菓子を漁りたくなってCanDoに行ってきたのですが、大概こういうのってDAISO(ダイソー)よね。ぼくはあのDAISOの「誰でも気軽にこれる雰囲気にあえてそこに乗っかってます」っていう感じのお客が苦手でもっぱらCanDoです。あ、星忘れました。そして…冗談です。
Can★Doの常連です
Can★Doの常連です。なんて事を言ってふんぞり返ってる日本人は今現在僕しかいないと思いますが、特にないんです。エエ、特にそのCanDoの商品で何かオシャレアレンジする訳でもなく、「Can★Doの常連です」とか言ってふんぞり返りましたが、家から徒歩1分で行けるからです。
しかしですよ、し・か・し
これを見てください。
Can★Doで売られているメイプルジャム
今から見せたい肝心な物が若干そっぽ向いてますが、中央に見えるアレですアレ、ジャムです。
ぼくはこれ大好きなんですよ。このメイプルジャムのお値段108円です。そう、Can★Doなら普通のお値段です。Can★Doで売られている手ぬぐいやエプロン、箱などの見渡すとズラリと並ぶ数多くの商品達と同じ価格(たぶん)
Can★Doにとってはこのメイプルジャムは、他の商品と差別することなくそっと置かれています。
amazon覗いてみましょ
なんとこれ、あのamazonで買うと12個1セットで1,965円です。一個当たりなんと164円です。しかも、セット買いではなく単品で買うと172円です。
それがあのCan★Doで買うと108円なんですよ。ここで思ったのです。Can★Doでいつも買ってたからお得な買い方をしていたんだな、と。
でも、なんか違和感がある。そうです、ジャムを買いに行ったついでに他の商品も買ってしまうというCan★Doの戦略にまんまと乗せられている訳です。
「朝からお菓子を漁りたくなってCanDoに行ってきた」なんてただのキャワワな言い訳であって、「メイプルジャムだけを買いに行ったはずなのについついお菓子を沢山買ってしまった」が正解です。
しかし、このメイプルジャムは何一つ悪くない。皆さん、CanDoで売られているこのメイプルジャム、またはどこかのお店でこの商品を初めて見た時には、是非とも一つ買ってみてください。
価格を調べるとCan★Doの頑張りが見えた。そんな記事かもしれない。そして、メイプルジャムは美味い。